いつも協働センターをご利用いただきありがとうございます。
令和2年9月7日(月)は、台風接近のため、当日の天候にかかわらず、ひろ協働センターを臨時休館とさせていただきます。
なお、同日、くれ協働センターは、月曜のため休館日です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
呉市市民協働センター
■くれ協働センター 0823-25-5602(月曜休館)
■ひろ協働センター 0823-71-0321(水曜休館)
いつも協働センターをご利用いただきありがとうございます。
令和2年9月7日(月)は、台風接近のため、当日の天候にかかわらず、ひろ協働センターを臨時休館とさせていただきます。
なお、同日、くれ協働センターは、月曜のため休館日です。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
呉市市民協働センター
■くれ協働センター 0823-25-5602(月曜休館)
■ひろ協働センター 0823-71-0321(水曜休館)
呉市市民協働センターでは、呉の良さをテーマにした俳句を募集中です。
センターには呉が好きな皆様から続々と俳句が届いていますよ。
ご参加ありがとうございます!
呉の良さは、人それぞれ。改めて魅了の多いまちだと思います。
皆様の思いを俳句にしてみませんか?
入賞者には賞品を贈呈します。ご参加をお待ちしております♪
《期 間》9月30日(水)まで
《対 象》呉が好きな方
《参加費》無料
《方 法》
①持参の場合→応募用紙をくれ協働センター(呉市役所1階)・ひろ協働センター(広市民センター4階)へ直接お持ちください。
②faxの場合→応募用紙を0823-25-0302へ送ってください。
③mailの場合→作品・作品に対する思い・住所・氏名・年齢・電話番号・ペンネーム(匿名希望の方)を記載上、kuresc@kuresc.netへ送ってください。
※応募用紙はこちらからダウンロードできます。
→チラシ表面
http://kurekyoudou.net/files/7515/9470/1374/5_1.pdf
→応募用紙
http://kurekyoudou.net/files/5715/9470/1414/5.pdf
《作品について》
・11月にくれ協働センターフリースペースにて展示予定。
・呉市市民協働センターのホームページ、フェイスブックにて紹介予定。
・作品を紹介する際、匿名希望の方はペンネームをお願いします。
・オリジナル作品に限ります。応募作品はお返ししません。
・応募作品の発表や広報の使用に関する著作権は呉市市民協働センターに帰属するものとします。
《入賞について》
・呉市公益活動団体「広公句会」さんと呉氏と協働センタースタッフにて審査いたします。
・各賞の受賞者には個別に連絡させていただきます。
※入賞者には賞品があります(俳句名人賞 1名、呉氏賞 1名、スタッフ賞 2名)
《お問い合わせ先》
くれ協働センター(呉市役所1階)
TEL:0823-25-5602(月曜日休館 祝日の場合、翌日休館)
スタッフ 岩崎
くれ協働センターとひろ協働センターでは、呉市市民公益活動団体や地域のまちづくりをされている方を対象に、イベントなどでご利用いただける備品のレンタルをしています。
現在もなお新型コロナウイルスの影響は続いており、集まっての活動は難しい状況です。公益活動団体の皆様からは密を避けた方法で会議をされているとの声が寄せられています。
この度、市民公益活動において新型コロナウイルス感染防止対策に役立つ備品3つを追加しましたのでご紹介します。
今回追加となったのは、
①ウェブカメラと卓上カメラ三脚(くれ協働センター1セット)
② PCスタンドマイク(くれ協働センター1個)
※パソコンの型によってはご使用いただけない場合がございますのでご相 談ください
③非接触型赤外線温度計(くれ協働センター2個、ひろ協働センター1個)です。
備品リストやご利用方法など、詳しくは以下のページをご確認ください。
http://kurekyoudou.net/index.php/rental-tool/
協働センターでは、ボランティア活動や地域活動で使用する資料作成など、パソコン操作に関する相談(パソコンよろず相談)を随時受け付けています。ご紹介したウェブ会議用のツールの使い方などもご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
個人的な活動や営利目的の活動にはご利用いただけませんのでご注意ください。
日程は調整となりますので、詳しくはくれ協働センターまたは、ひろ協働センターまでお願いします。
【お問い合わせ】
・くれ協働センター(月曜休館※祝日の場合は翌日)
TEL:0823-25-5602
・ひろ協働センター(水曜休館※祝日の場合は翌日)
TEL:0823-71-0321
スタッフ 岩崎
平素より、呉市市民協働センターをご利用いただきありがとうございます。
9月の祝日は、利用者の皆様の利便性を良くするため、くれ協働センターは9月21日(月・祝)を臨時休館し、23日(水)は臨時開館しますので、お間違えのないようにお気をつけください。
なお、ひろ協働センターは通常どおりです。
ご不明な点がございましたら、各センターまでお問い合わせください。
【お問い合わせ】
くれ協働センター tel 0823-25-5602(月曜休館)
ひろ協働センター tel 0823-71-0321 (水曜休館)
今回は障がい児・者・高齢者の支援と障がい者の一般就労に向けての訓練や作業所活動を通じて地域との関わりを広げている、呉市公益活動団体「(特活)ぽかぽか」さんへマスクを寄付させていただきました。
作業されている中、手を止めてマスクを持って集合してくださいました。いろいろな種類のマスクをみて歓声が上がり、みなさんからとても素敵な笑顔をいただき私たちもとても嬉しくなりました。
(特活)ぽかぽか
http://www.kuresc.net/volinfo/npo/view.php?id=200
寄付していただいたみなさま、ありがとうございました。
スタッフ 佐々木
======================
マスク募集は引き続き継続しています。
自宅でできるボランティアとしてマスクづくりをされている方の寄付先を協働センターで調整させていただくために実施しています。
政府から支給された布マスクの寄付は受け付けておりませんので、ご注意ください。
詳細は5月8日(金)の投稿をご確認くださいね。
地域の防災について様々な立場の方と話を共有する「KURE防災かいぎミーティング」を、今年はオンライン実施しています💻
昨日、開催した防災かいぎでは以下のことを話しました。
●今年度の「KURE防災かいぎ」開催方法について
→ 本会場からオンラインでつなぎ、各地域の市民活動団体と連携してサテライト会場を設けて開催を検討。講座や各団体の発表など。
●「ひろしまマイ・タイムライン」の活用について
参加者の方からおすすめされたのがこちらの「ひろしまタイムライン」です。
https://www.gensai.pref.hiroshima.jp/mytimeline/
例えば、一昨年の豪雨災害の時の自分の行動を振り返り、実際にはどうするべきだったのか、などを改めて考えながら作成するなど、様々な使い方ができるのではないか、という意見がありました。
ぜひ、皆さんもご活用ください。
今年度も、一昨年とは形式を変えますが「KURE防災かいぎ」は開催します!
来月から、その内容について参加者の方から意見を募っていく予定です。
「みんなでつくる防災かいぎ」
ぜひ、ご参加くださいね♪
次回の防災かいぎは9月6日10時〜です。
ぜひ、ご参加ください。
■日時
9月6日(日)10時〜 ※1時間程度
■参加方法
9月5日(土)18時までに、件名に「防災かいぎ希望」本文に「氏名」を記入して下記メールアドレスにご連絡ください。
パスワードなどの必要事項をメールにてご連絡させていただきます。
※インターネット環境・ZOOMアプリが必要です。
Mail:kurekyodo@sirius.ocn.ne.jp
■お問い合わせ
TEL:25-5602 くれ協働センター(担当:小野)
→R2.10月末で手作りマスクの募集は終了致しました。
今回は「身体障害者福祉センター」さんと呉市公益活動団体の「呉咲きヤマト会」さんのにマスクを寄付させていただきました。
「身体障害者福祉センター」さんはつばき会館1階にあり、障害のある方の自立と生きがいを高め、社会参加の推進を図る各種の事業を実施されています。
「呉咲きヤマト会」さんは障害のある人も障害のない人も共に楽しめるイベントを企画・開催してる団体さんです。
http://www.kuresc.net/volinfo/npo/view.php?id=304
感染すれば重症化のリスクがあるスタッフも多いのでありがたいですと言われていました。
寄付していただいたみなさま、ありがとうございました。
スタッフ 佐々木
======================
マスク募集は引き続き継続しています。
自宅でできるボランティアとしてマスクづくりをされている方の寄付先を協働センターで調整させていただくために実施しています。
政府から支給された布マスクの寄付は受け付けておりませんので、ご注意ください。
詳細は5月8日(金)の投稿をご確認くださいね。
地域の防災について様々な立場の方と話を共有する「KURE防災かいぎミーティング」を、今年はオンライン実施しています。
次回の防災かいぎは8月6日18時〜です。ぜひ、ご参加ください。
■日時
8月6日(木)18時〜 ※1時間程度
■参加方法
8月5日(水)18時までに、件名に「防災かいぎ希望」本文に「氏名」を記入して下記メールアドレスにご連絡ください。パスワードなどの必要事項をメールにてご連絡させていただきます。
※インターネット環境・ZOOMアプリが必要です。
Mail:kurekyodo@sirius.ocn.ne.jp
■お問い合わせ
TEL:25-5602 くれ協働センター(担当:小野)
→(11/5追記)R2.10月末で手作りマスクの募集は終了致しました。
全国からたくさんのマスクが届いています。
今回は呉で外国人をサポートしている団体「ひまわり21」さんに寄付させていただきました。
毎週土曜日(18:00〜19:30) 「日本語教室《呉》」毎週水曜日(10:00〜11:30)「せかいの花」広まちづくりセンターで活動されています。
会の代表の方が手作りマスクを見て、「人のためにすぐに実行に移せる人はステキですね。優しい気持ちになります。」と言ってくださいました。
優しい気持ちがたくさんこもった手作りマスクを送ってくださったみなさま、本当にありがとうございました。
スタッフ 佐々木
======================
マスク募集は引き続き継続しています。
自宅でできるボランティアとしてマスクづくりをされている方の寄付先を協働センターで調整させていただくために実施しています。
政府から支給された布マスクの寄付は受け付けておりませんので、ご注意ください。
詳細は5月8日(金)の投稿をご確認くださいね。
小学1年生〜中学3年生を対象とした「キッズボランティアプロジェクト2020」では、ボランティア体験の1つ、「海外に絵本を送ろう」は定員に達したため募集を締め切りましたが、引き続き、「保護猫シェルターに送ろう!」と「古切手や書き損じハガキを集めよう」は、8月28日(金)まで募集しています。
①保護猫シェルターに送ろう!
《内容》
手作りカイロケース、手作りハンモック、ケージ内敷物を作って保護猫シェルターへ寄付します。支援物資の送り先はNPO法人東京キャットガーディアンhttps://tokyocatguardian.org です。
○手作りカイロケースの作り方https://tokyocatguardian.org/donation/shien/kairocase/
※夏場でも体温調節のできない小さな子猫のために使用されます。
○手作りハンモック・ケージ内敷物の作り方https://tokyocatguardian.org/donation/shien/hammock/
布など必要なものはご自身で準備していただき、完成後はくれ協働センターまたはひろ協働センター(呉市広古新開2-1-3広市民センター4階)まで持参または、郵送をお願いします。
ボランティア証明書を希望される方は、協働センタースタッフにお伝えください。
画像はスタッフが作ったハンモック、ケージ内敷物、カイロケースです。
②古切手や書き損じハガキを集めよう!
《内容》
集まった古切手や書き損じハガキは呉市社会福祉協議会で整理し、換金を行い、ボランティア活動に役立てられます。
古切手は消印が全て残った状態で切り取ってください。
切り取り方のご参考に画像をご覧ください。
集めた切手やハガキは、呉市社会福祉協議会(呉市中央5-12-21 呉市福祉会館)に持参してください。
ボランティア証明書が必要な場合は、持参された時にお伝えください。
※上記のボランティアはお持ちいただく場所がそれぞれ異なるのでご注意ください。よろしくお願いします。
《問い合わせ先》
くれ協働センター
〒737-8501
呉市中央4-1-6 呉市役所1階(月曜休館)
TEL: 0823-25-5602
© 2024 呉市市民協働センター
Theme by Anders Noren — Up ↑
最近のコメント