呉市市民協働センター

あなたと一緒に考えます 市民協働のまちづくり

カテゴリー: ◆ニュースレター(にじいろくれよん) (page 2 of 4)

【にじいろくれよん24号発行】

呉市内で地域活動やボランティア活動をしている方をご紹介する呉市市民協働センターのニュースレターにじいろくれよんの24号を発行しました。

今回は、大和ミュージアムボランティアの会の代表、坂本正雄さんをご紹介しています。
感染拡大の影響で2年間もの間ガイドができない状況が続いていますが、できることを見つけてメンバーと一緒に楽しんでボランティアを続けられています。現在は、時間と人数を制限しての案内をしています。

是非、ご一読ください。

にじいろくれよんは、くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市役所、各市民センター、まちづくりセンター、呉市内の図書館で配布しています。
他、配布場所にしていただける場所があればお送りしますので、ご連絡ください。

【にじいろくれよん23号発行】

呉市内で地域活動やボランティア活動をしている方をご紹介する呉市市民協働センターのニュースレターにじいろくれよんの23号を発行しました。

梅雨で雨の日が増えてきましたね。大雨への備えはしていますか?
西日本豪雨災害から来月の6日で丸4年になります。

今回は、天応地区で地域の住民同士の交流の場づくりやイベントの運営・企画をしている「つなごう@天応」代表の井上聡美さんさんをご紹介しています。
つなごう@天応の活動は、4年前の西日本豪雨災害をきっかけに始まりました。地域の有志による被災者の支援に始まり、今は地域のコミュニティづくりの活動をしています。

2018年7月6日に経験したことや、その後地域をどう考え、関わるようになったのか。是非、ご一読ください。

にじいろくれよんは、くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市役所、各市民センター、まちづくりセンター、呉市内の図書館で配布しています。
他、配布場所にしていただける場所があればお送りしますので、ご連絡ください。

ホームページでもご覧いただけます。
http://kurekyoudou.net/index.php/news/21/

【にじいろくれよん21号:LEK代表 稲葉玲子さん】

呉市内で地域活動やボランティア活動をしている方をご紹介する呉市市民協働センターのニュースレターにじいろくれよんの21号を発行しました。
 
今回ご紹介しているのは英語での呉の案内をするボランティア団体「LEK」の代表、また呉を英語と日本語で紹介するサイト「Deep Kure」を立ち上げた稲葉玲子さんです。
 
活動を始めたきっかけや、着実に「やりたいこと」を実現していく稲葉さんの姿勢には、様々な活動に活きることがありました。
ぜひ、ご一読ください。
 
にじいろくれよんは、くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市役所、各市民センター、まちづくりセンター、呉市内の図書館で配布しています。他、配布場所にしていただける場所があればお送りしますので、ご連絡ください。

ホームページでもご覧いただけます。
http://kurekyoudou.net/index.php/news/21/

【ニュースレター「にじいろくれよん vol.20」発行】

呉市市民協働センターのニュースレター「にじいろくれよん」を発行しました。
今回ご紹介しているのは、昭和地区の栃原で、お祭を地域文化として盛り上げ、その拠点づくりをする「栃原盛上隊」を立ち上げた河端一吉さんです。
「無い物ねだりでなく“今、ある物”を活用しよう」
栃原のお宝を見つけ、活かす場を作られています。
どんなきっかけ、思いで活動をはじめられたのか、ぜひご一読くださいね。

にじいろくれよんは、くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市役所、各市民センター、まちづくりセンター、呉市内の図書館で配布しています。他、配布場所にしていただける場所があればお送りしますので、ご連絡ください。

ホームページでもご覧いただけます。
http://kurekyoudou.net/index.php/news/21/

【ニュースレター「にじいろくれよん」:藤岡牧子さん】

呉市内で市民活動をしている方をご紹介する呉市市民協働センターニュースレター「にじいろくれよん」19号を発行しました。

今回ご紹介しているのは、安浦防災リーダーネットワーク(http://fukiyayasuura.g2.xrea.com/www.yasuura.com/indexy.html) の発起人でメンバーの藤岡牧子さんです。

藤岡さんは、2018年7月の西日本豪雨で大規模な土砂崩れが起きた安浦町の下垣内地区で暮らしています。

「あの失敗を二度としてはいけない」

そう思った藤岡さんは、災害から1年後に防災組織を立ち上げました。活動をはじめたきっかけや、はじめ方。また、活動する中での気づきなどをお聞きしています。
ぜひ、ご一読ください。

くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市市民公益活動団体、くれボラ登録者、 各市民センター、まちづくりセンター、呉市役所、呉市内図書館 などで来週より配布します。

ご希望箇所にお届けすることも可能ですので、お問い合わせください。
ホームページからもご覧いただけます。
http://kurekyoudou.net/index.php/news/21/

【ニュースレター「にじいろくれよん」:無料塾 寺子屋「夢」 信谷弘幸さん】

呉市内で市民活動をしている方をご紹介する呉市市民協働センターニュースレター「にじいろくれよん」18号を発行しました。

今回のくれにょん(呉を彩る活動をしている人)は信谷弘幸さんです。

無料の学習の場を提供し、進学の手伝いをする「無料塾 寺子屋『夢』」を立ち上げ、代表をされています。一昨年、活動がはじまったばかりの頃は、先生も生徒も3名ずつほどでしたが、徐々にこの場所を必要としている人やボランティアしたい人が集まり、今はそれぞれ10名程度が継続して参加しています。

子どもたちの学習サポートをしていくことで、地域や子どもが抱えている問題などに改めて気づいたそうです。
活動をはじめたきっかけや、はじめ方。また、活動する中での気づきなどをお聞きしています。
ぜひ、ご一読ください。

くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市市民公益活動団体、くれボラ登録者、 各市民センター、まちづくりセンター、呉市役所、呉市内図書館 などで来週より配布します。ご希望箇所にお届けすることも可能ですので、お問い合わせください。
ホームページからもご覧いただけます。
http://kurekyoudou.net/index.php/news/21/

【にじいろくれよん17号:ひまわり21代表 伊藤美智代さん】

呉市内で市民活動をしている方をご紹介する呉市市民協働センターニュースレター「にじいろくれよん」17号を発行しました。

今回のくれにょん(呉を彩る活動をしている人)は伊藤美智代さんです。
呉市に住む外国人を対象に日本語や日本の文化を学ぶ日本語教室を30年近く続けられています。

「続けてるってすごいね、ってよく言われるんだけど、自分がやりたいことをしているだけなの」と、伊藤さんは話されていました。

日本語教室に行ってみると、笑顔でいっぱい。
母国を離れて日本で働いている人にとって、素敵な居場所になっていることはすぐに分かりました。

「ボランティアを始める」「地域に関わる」

それは特別なことではなくて、自分が気になったことに少し積極的に関わってみようとすることだと教えていただいたような気がします。

くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市市民公益活動団体、くれボラ登録者、 各市民センター、まちづくりセンター、呉市役所、呉市内図書館 などで来週より配布します。
ご希望箇所にお届けすることも可能ですので、お問い合わせください。
ホームページからもご覧いただけます。

http://kurekyoudou.net/inde…/news/news-2-2-2-2-2-2-2-2-21/ 

スタッフ 小野

【にじいろくれよん16 発行:松田政和さん(呉昭和自主防災連合協議会)】

呉で市民活動をしている方々をご紹介する「にじいろくれよん」16号を発行しました。

昨日、呉市内全域に土砂災害警戒レベル3が発令されました。
久々に鳴り響いた緊急速報と激しい雨に、一昨年の西日本豪雨災害を思い出した方も多いのでは無いでしょうか。

梅雨が来て、西日本豪雨災害の発災日である7月6日も近づいています。

改めて「備え」を見直ししていますか?

今回、ご紹介しているのは、昭和地区で防災活動のサポートをしている自主防災組織「 呉昭和自主防災連合協議会 」 の代表の松田政和さんです。

防災は誰かがしてくれるものではなく、自分ごと。
それを地域に根付かせるには、どうすべきなのか。
常に本気で悩みながら取り組まれていました。
地域活動は、その全てが防災にもつながるのかもしれません!

ぜひ、ご一読くださいね。

にじいろくれよんは、呉市市民公益活動団体、ボランティア登録制度「くれボラ」登録者にお送りし、協働センター、各市民センター、まちづくりセンター、呉市内の図書館 ほか で配布しています。
必要な方は、協働センターにご連絡ください。

〈電話番号〉
くれ協働センター 25-5602
ひろ協働センター 71-0321


☆こちらでバックナンバーも見ていただけるようになりました!
http://kurekyoudou.net/index.…/news/news-2-2-2-2-2-2-2-2-21/

【「にじいろくれよん」バックナンバー】



呉で市民活動をする方をご紹介している呉市市民協働センターのニュースレター「にじいろくれよん」のバックナンバーを呉市市民協働センターのホームページで読んでいただけるようになりました。

http://kurekyoudou.net/index.…/news/news-2-2-2-2-2-2-2-2-21/

上記のアドレス、またはホームページ下部に「にじいろくれよん」へのリンクがありますので、そちらからご覧ください。


市民活動をはじめたきっかけや、活動する中で気をつけていることなどをご紹介しています。

ぜひ、ご覧くださいね。

【にじいろくれよん15号発行】

呉市内で市民活動をしている方々をご紹介する「にじいろくれよん」15号を発行しました。

今回ご紹介するのは「冒険遊び場」や「プレーパーク」と呼ばれる、子どもが自然の中で自由に遊べる場所を呉市内につくる活動をしている くれにあそび場をつくろう会(にこば) に参加している松本浩樹さんです。

仕事でもボランティア活動でも、子どもと関わる時間を過ごされている、松本さん。
子どもと積極的に関わりたいと思ったきっかけは、子どもの頃の体験だそうです。

ぜひ、記事でご確認くださいね。

「にじいろくれよん」は、呉市市民公益活動団体、ボランティア登録制度「くれボラ」登録者の皆さまへの送付、くれ協働センター、ひろ協働センター、呉市内の図書館、市民センター、まちづくりセンターで配布しています。

ご希望の方は、送付など検討させていただきますので呉市市民協働センターにお問い合わせください。


スタッフ 小野

« Older posts Newer posts »