呉市市民協働センター

あなたと一緒に考えます 市民協働のまちづくり

カテゴリー: センター主催講座/勉強会 (page 2 of 2)

【地域デビュー応援講座第1回を開催しました☘引き続き申込み受付中❗️】

今月10日に地域デビュー応援講座の第1回目を開催しました。

「地域活動のはじめ方・続け方」をテーマに、長迫地区での子どもの居場所づくりをしている「さっこ」、子育てを学び合う「comodoくれ」の代表をしている松田愛さんに講師としてお話をいただき、その後、座談会のようなかたちで質疑応答の時間を設けました。

松田さんからは、自身が4人の子どもを育てる中で感じたこと、自分と子どものために必要だと感じたことから、子どもの居場所や子育てを学ぶ場づくりをしたことが語られました。やりたいという思いを持ってから、6年くらい温めていたことや、実際に始めようとしてから直面した問題、それでも、やってみて本当に良かった!と言えている、現在の状況などを聞くことができました。

地域との関わり方、ボランティアのはじめ方、続け方、様々な面から、学びのある機会になったのではないかと思います。

次回は明日15日、大和ミュージアムにて、大和ミュージアムボランティアの会さんを講師として活動体験をします。
2回目以降からの受付もしていますので、ご興味がある方は是非ご連絡くださいね!

::::::::::::::::::::

[日時]
全3回講座
①2月10日(土)10〜12時 ※終了
②2月15日(木)10〜12時
③2月23日(金・祝)10〜12時
[場所]
①③くれ協働センター(呉市役所1階)
②大和ミュージアム4階会議室
[内容]
①様々な地域活動の事例紹介と演習「地域活動のはじめ方・続け方」
②大和ミュージアムボランティアの会 訪問
③演習「自分にできる地域活動を見つける」
[講師]
①さっこ/comodoくれ 代表 松田愛さん
②大和ミュージアムボランティアの会の皆さん
全3回 進行役:呉市市民協働センター まちづくりコーディネーター 小野香澄
[対象]地域活動・ボランティア活動に興味がある方
[定員]20名(先着)
[料金]無料
[申込]1月20日より電話で
[問合せ・申込先]くれ協働センター 
TEL:0823-25-5602(9〜20時開館、月曜休館)
主催:呉市市民協働センター 共催:呉市地域協働課

【\今週末開催!申込受付中!地域デビュー応援講座/】

地域活動やボランティア活動のはじめ方、また、今している活動をよりよくする方法を考えてみませんか?
実際に活動している方から学び、自分にできることを見つける講座です。
楽しんで地域活動をしている方のお話を聞きながら、自分にできることを見つけていきましょう。

2回目の講師は、大和ミュージアムボランティアの会の皆さん。
実際に大和ミュージアムで講座を実施します。
元々、歴史好き、戦艦好きの人がやっている、というイメージはありませんか?実は様々な方が参加しているボランティアなんです。
毎日のように、全国、また海外の方と知り合える、刺激がある活動なのだそうです。
今の代表の坂本さんは広島市出身の被爆2世でもいらっしゃいます。
過去のインタビューはこちらもご覧ください。
紹介:http://kurekyoudou.net/files/2816/6441/7547/24ol-01.png
本文:http://kurekyoudou.net/files/5816/6441/7651/24ol-02.png

ぜひ、この機会に、お話を聞いて自分にできる活動を探してみませんか。

::::::::::::::::::::

[日時]全3回講座
①2月10日(土)10〜12時
②2月15日(木)10〜12時
③2月23日(金・祝)10〜12時
[場所]
①③くれ協働センター(呉市役所1階)
②大和ミュージアム4階会議室
[内容]
①様々な地域活動の事例紹介と演習「地域活動のはじめ方・続け方」
②大和ミュージアムボランティアの会 訪問
③演習「自分にできる地域活動を見つける」
[講師]
①さっこ/comodoくれ 代表 松田愛さん
②大和ミュージアムボランティアの会の皆さん
全3回 進行役:呉市市民協働センター まちづくりコーディネーター 小野香澄
[対象]地域活動・ボランティア活動に興味がある方
[定員]20名(先着)
[料金]無料
[申込]1月20日より電話で
[問合せ・申込先]くれ協働センター 
TEL:0823-25-5602(9〜20時開館、月曜休館)
主催:呉市市民協働センター 共催:呉市地域協働課

【\申込受付中!地域デビュー応援講座/】

地域活動やボランティア活動のはじめ方、また、今している活動をよりよくする方法を考えてみませんか?
実際に活動している方から学び、自分にできることを見つける講座です。
楽しんで地域活動をしている方のお話を聞きながら、自分にできることを見つけていきましょう!

1回目の講師は、長迫地区のお寺で夏休みや冬休み、普段は月に1回程度「子どもの居場所」づくりをしている「さっこ」代表の松田愛さんです。
昨年から始めた活動ですが、始める前は不安もあったそうです。
でも、実際に一歩踏み出してみたことで、地域の中で見えてきたことがあったり、自分の子どもにとっても、素敵な環境づくりができている実感があるそうです。

ぜひ、この機会に、お話を聞いて自分にできる活動を探してみませんか。

::::::::::::::::::::

[日時]全3回講座
①2月10日(土)10〜12時
②2月15日(木)10〜12時
③2月23日(金・祝)10〜12時
[場所]
①③くれ協働センター(呉市役所1階)
②大和ミュージアム4階会議室
[内容]
①様々な地域活動の事例紹介と演習「地域活動のはじめ方・続け方」
②大和ミュージアムボランティアの会 訪問
③演習「自分にできる地域活動を見つける」
[講師]
①さっこ/comodoくれ 代表 松田愛さん
②大和ミュージアムボランティアの会の皆さん
全3回 進行役:呉市市民協働センター まちづくりコーディネーター  小野香澄
[対象]地域活動・ボランティア活動に興味がある方
[定員]20名(先着)
[料金]無料
[申込]1月20日より電話で
[問合せ・申込先]くれ協働センター 
 TEL:0823-25-5602(9〜20時開館、月曜休館)
主催:呉市市民協働センター 共催:呉市地域協働課

【☆申込1/20〜☆地域デビュー応援講座】

地域活動やボランティア活動のはじめ方、また、今している活動をよりよくする方法を考えてみませんか?実際に活動している方から学び、自分にできることを見つける講座です。楽しんで地域活動をしている方のお話を聞きながら、自分にできることを見つけていきましょう!

[日時]
全3回講座(※1回のみの参加も可)
①2月10日(土)10〜12時
②2月15日(木)10〜12時
③2月23日(金・祝)10〜12時
[場所]
①③くれ協働センター(呉市役所1階)
②大和ミュージアム4階会議室
[内容]
①様々な地域活動の事例紹介と演習「地域活動のはじめ方・続け方」
②大和ミュージアムボランティアの会 訪問
③演習「自分にできる地域活動を見つける」
[講師]
①さっこ/comodoくれ 代表 松田愛さん
②大和ミュージアムボランティアの会の皆さん
全3回 進行役:呉市市民協働センター まちづくりコーディネーター 小野香澄
[対象]
地域活動・ボランティア活動に興味がある方
[定員]20名(先着)
[料金]無料
[申込]1月20日より電話で
[問合せ・申込先]くれ協働センター 
TEL:0823-25-5602(9〜20時開館、月曜休館)
主催:呉市市民協働センター 共催:呉市地域協働課

【令和5年度 利用者交流会を開催しました】

11月26日(日)に今年度の利用者交流会をくれ協働センターで開催し、10団体12名が参加されました。

前半では呉市市民公益活動保険制度の保険内容について、保険会社の担当者から説明していただきました。保険の対象となる活動や対象とならない場合を具体例を交えながらお話ししていただきました。また、質疑応答の時間では団体の皆様から色々質問が出たりと、有意義な講座となりました。

後半では交流会を行いました。2グループに分かれ、団体活動についてや活動する中での課題や困りごとを話していただきました。

今回は数十年と活動を積み重ねておられる団体が多かったのですが、設立してから間もない団体も参加されており、感じておられる課題は様々でした。
意見としては会員が少なくなってきていること、担い手の育成などを挙げておられる団体が多かったです。協働センターがサポートできることをお伝えするだけでなく、参加者の皆さん同士が話すことで共通点を見つけたり、アドバイスし合えたりする場面もありました。

参加された方から「このような交流の場に参加して、まずは自分を知ってもらい、分野の違う人とも知り合うことでネットワークが広がっていくことが大切だと思います。」というお話がありました。
利用者交流会は団体の支援と交流を目的に開催していますが、交流会が終わってからもお話が尽きず、他団体の活動を知り、新たな交流が生まれているのを見て、私たちスタッフも嬉しく思いました。交流会の大切さを改めて感じる瞬間でもありました。

利用者の方々の声を協働センターの運営や企画に活かしていけたらと思います。

スタッフ 岩崎

【市民公益活動団体対象インスタグラム勉強会を開催しました】

昨日、呉市市民公益活動団体のためのインスタグラム勉強会を開催し、2団体4名が参加されました。
団体のアカウントを作成し、団体を知ってもらうための広報のきっかけ作りと、活動の輪を広げることを目的に行いました。

インスタグラムについて説明をした後、実際に作成したアカウントを使ってフィード・ストーリーズ投稿、フォロー、コメントなどの基本操作を行いました。
スマホの操作画面をスクリーンに投影して説明した後、参加者の皆さんが実際にスマホを操作するという形で進めました。

アンケートでは「関心のなかったものに関心が持てるようになった。」という声や「早速活用してみようと思う。」という声がありました。
団体の活動を広く発信するツールとしてご活用いただくきっかけになれば嬉しく思います。

呉市市民協働センターでは講座や講演会、イベントのお知らせ、センタースタッフが取材した公益活動団体のさまざまな情報のほか、市民公益活動に関する情報を広く発信しています。

ホームページ⇨http://kurekyoudou.net
ツイッター⇨https://twitter.com/ccc904
インスタグラム⇨https://www.instagram.com/kurekyodo/

スタッフ 岩崎

【市民公益活動団体対象 ツイッター勉強会を開催しました】

本日、呉市市民公益活動団体のためのツイッター勉強会を開催し、2団体7名が参加されました。
団体のアカウントを作成し、団体を知ってもらうための広報のきっかけ作りと、活動の輪を広げることを目的に行いました。

ツイッターについて説明をした後、参加者のみなさんと実際に作成したアカウントを使ってツイートやフォロー、リプライなどの基本操作を行いました。

初めてツイッターをするという方ばかりでしたが、勉強会を終える頃にはみなさんツイートをマスターしておられました。
アンケートでは「習ってみて使ってみようと思えた。」という声や「使いこなせて、発信でき、新しい仲間ができると思う。同じ仲間と共有できるのが良い。」という声がありました。

来月は市民公益活動団体を対象としたインスタグラム勉強会を行います。

スタッフ 岩崎

【5月19日/26日 ホームページ勉強会を開催しました】

5月19日と26日の2日にわたり、呉市市民公益活動団体のためのホームページ勉強会を開催しました。

10団体の参加がありました。

Googleサイトという無料のサービスを活用して、団体のホームページを作る内容でした。
まずはGoogleアカウントを作成。
その後Googleサイトにログインして、団体の紹介文や活動写真などを入れていき、2回の勉強会でホームページを形にしていきました。

短い時間だったため、実際にホームページを公開する団体はありませんでしたが、今後ホームページを作成して公開し、団体の広報として活用したいといった声をいただきました。

6月は団体のためのTwitter勉強会、7月はInstagram勉強会を予定しています。

スタッフ 香川

Newer posts »