呉市市民協働センター

あなたと一緒に考えます 市民協働のまちづくり

投稿者: kuresc (page 44 of 74)

【明後日6日18時〜防災かいぎmtg】

改めて地域の防災について考え、学び、具体的な取り組みに繋げていくための場をつくる「KURE防災かいぎ」を、今年度は1月24日に開催します!

くれ協働センターをメイン会場にして、各地域にサテライト会場を設けてもらい、地域ごとに集まる企画にします。

参加検討されている団体の方、また興味がある方は、ぜひ6日のKURE防災かいぎmtgにご参加くださいね。

今回から会議室とオンラインの両方で開催します。

■日時
11月6日(金)18時〜 ※1時間程度

■場所
くれ協働センター会議室(呉市役所1階)※15名まで

■参加方法
①会場参加の方は事前申込をお願いします。
下記にご連絡ください。
TEL:25-5602 くれ協働センター
②オンライン参加の方は10月6日(金)15時までに、件名に「防災かいぎ希望」本文に「氏名」を記入して下記メールアドレスにご連絡ください。
パスワードなどの必要事項をメールにてご連絡させていただきます。
※インターネット環境・ZOOMアプリが必要です。 
Mail:kurekyodo@sirius.ocn.ne.jp

■お問い合わせ
TEL:25-5602 くれ協働センター(担当:小野)

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介⑦】

●参加団体のご紹介「ワールド・キッズ・ネットワーク」さん

日本語を母語としない子ども達への支援と子どもを中心にした国際交流活動を実施し、「多文化共生の町づくり」をめざしています!

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介⑥】

●参加団体のご紹介「大和ミュージアムボランティアの会」さん

呉市海事歴史科学館(愛称:大和ミュージアム)の来館者に歴史的、科学的なガイドを行うとともに、呉市海事歴史科学館学芸課や大和ミュージアム指定管理者等が行う事業に協力することを目的として活動しています。

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介⑤】

●参加団体のご紹介「広折紙同好会」さん

折紙の基本(折目正しく、順序よく、心をこめて、これは日常生活の基本とも云える)に基づき人格の向上を培い広く折紙の普及につとめることえお目的として、老人ホーム、障害者施設、病院、小学校、公民館行事等、折紙を通して、リハビリとして、又幅広い年齢層との交流を計っています。

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介④】

●参加団体のご紹介「サポート・トレッキング・グループ」さん

灰ヶ峰を中心にした登山路・公園等の整備をして気持ちのよい汗を流しながら、呉付近の登山路の補修等行うことを通じて会員の健康増進並びに会員の親睦を図り、働き甲斐の一端とすることを目的にしている団体です。

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介③】

●参加団体のご紹介「ひまわり21」さん

地域日本語教室を運営し、国際交流活動を実施する市民団体です。
日本語学習や交流活動を通し、さまざまな文化を持った人々が相互認識と理解を深め、共に生きる地域社会の実現を目指すことを目的として活動しています。

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【くれボラ相談会】

くれボラ相談会、はじまりました😄

早速、相談者の方が来られています。
13時までなので、様々にお話してみてくださいね。

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介②】

明日はくれボラ相談会です。参加団体のご紹介です

●参加団体のご紹介「NPO法人 らぽーる」さん

発達障害を持つ子どもや不登校の子どもを育てている親が共に学び、相互支援を行い、ホッとできる居場所として、子どもとお母さんが幸せになることを目的としています。定期的に茶話会や講演会を行われていますよ。
https://www.npo-rapport.org/
ぜひ相談会で直接お話を聞いてみてくださいね!

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【くれボラ相談会 31日(土)10〜13時 参加団体のご紹介①】

31日(土)はくれボラ相談会です。
参加団体のご紹介です

●参加団体のご紹介「NPO法人 芸南たすけあい」さん

介護保健事業を業務としながら、介護保険ではできない部分をチケット制のボランティアで「たすけあい活動」として実施しているNPO法人です。
http://www.geinan.org/
今日は、くれ協働センターで説明用のポスターを資料を準備されていました。仕組みがわかりやすく説明されています。
気になる方は、ぜひ相談会で直接お話を聞いてみてくださいね!

くれボラ相談会
日時:2020年10月31日(土)10〜13時
場所:くれ協働センター 会議室(呉市役所1階)

【展示は11/4〜 おうちでにじいろサロン「呉のよさを俳句にしよう!」】

夏に募集した「呉のよさを俳句にしよう!」の「俳句名人賞」を広公句会さんに選んでいただきました。

メンバーの方々で集まり、選考されたそうです。
講評もいただいていますので、ぜひご覧くださいね!

集まった167句は全て、くれ協働センターで11月5日(木)より展示します。
賞の発表も合わせて行います。
お楽しみに♪

スタッフ 小野

« Older posts Newer posts »