
くれ協働センターでは、地域の魅力をより多くの方に知っていただくことを目的に、来年1月16日まで「呉の秋祭り写真展2025」を行います。
この写真展では、秋祭りに登場する呉独特の「ヤブ」に焦点を当てています。呉の秋祭りは地域ごとに特色があり、伝統や歴史が詰まっています。写真を通して、地域の活気や魅力を再発見していただければ幸いです。
呉の秋祭りは11月3日の小祭りまで、毎週末どこかで行われます。写真展も祭りに合わせて写真が増えていく予定ですのでお楽しみください。
写真展示とともに関連資料の配布も行っています。協働センタースタッフが問合せて作成した「2025年 呉秋祭り例大祭日程表」を作成して配布しておりますので、お出かけの際のご参考になればと思います。
また、祭りに関連する資料として、広島中央地域連携中枢都市圏連携事業で作成された呉市内外の祭りカレンダー「地域の祭りがもっと面白くなる歴史文化を活かした新たなまちづくりシンポジウム MATSURI CALENDAR」と市民公益活動団体のヤブ女がヤブを紹介するリーフレット「呉の町はヤブだらけ。ヤブ文化を追いかけていたら、気がついたヤブ女のお話。」を配布しています。
資料に関しましては発行元にお問合せください。
ぜひ呉市役所にお立ち寄りの際にご覧ください。
スタッフ 岩崎
最近のコメント