地域活動やボランティア活動のはじめ方、また、今している活動をよりよくする方法を考えてみませんか?
実際の活動を体験しながら学び、自分にできることを見つける講座です。
内 容:全3回連続講座 各回 (1)団体の活動に参加 (2)実践者からのミニ講座 ※1回でも可能ですが、全ての講座の受講をお勧めします。
[1]【地域のこどもの居場所・こども食堂】
活 動:子どもの見守り・昼ごはんづくり
日 時:2025年1月25日(土) 10時〜12時
場 所:明円寺(本通6丁目7-10)※食事をする方は食材費 1人300円
訪問先:さっこ(代表:松田愛さん)
[2]【趣味から始まるボランティア・地域貢献活動】
活 動:サイクリングコースを歩いて巡って地域の魅力を再発見!
日 時:2025年2月1日(土) 10時〜12時
場 所:くれ協働センター会議室(呉市役所1階)集合 ~ 二河公園 ※歩いて移動します。
訪問先:NPO法人 瀬戸内サイクルメディア(代表:斉藤孝穂さん)
[3]【身近な国際交流・異文化理解】
活 動:日本語学習のサポートを体験しよう
日 時:2025年2月8日(土) 17時〜19時
場 所:広まちづくりセンター502号室(広市民センター5階)
訪問先:ひまわり21(代表:伊藤美智代さん)
定 員:各回15名(先着)
参加費:無料 ※[1]は食材費300円を団体に支払い
申 込:2024年12月20日(金)より電話で「氏名・電話番号」をくれ協働センターまで
問合せ・申込先:くれ協働センター(火-土9時-20時/日祝9時-17時)
電 話:0823-25-5602(月曜休館※祝日の場合、翌日休館)
主 催:呉市市民協働センター
共 催:呉市地域協働課